今回はブログ・メルマガで読まれる記事はこの2つだけ!「○○○○or○○○」
という事で「読まれる記事」についてお話ししたいと思います。
読まれる記事は結局のところ・・
これから紹介するこの2つ以外にありません。
言われると2つとも当たり前のことなんですが
当たり前のこと(基礎部分)を疎かにすると絶対に伸びないので
あなたがこれから記事を書く際にぜひ意識して下さい。
ではいきます。
読まれる記事とは
読まれる記事は以下の2つです。
・役に立つ記事
・面白い記事
では具体的に見ていきましょう。
役に立つ記事
1つ目は単純明快。
「役に立つ」記事です。
役に立つとは読んだら実用化、実践ができるという意味です。
あなたも何かの方法・やり方が分からない場合、検索エンジンを使いますよね。
そしてそこで得た知識・技術を使って、目的達成の為に行動をするはず(^^)/
なので僕ら情報発信者は
目的達成のお手伝いの為に「役に立つ記事」を読者さんに提供する必要がある
ということです。
例えば
○○の方法
○○のやり方
○○の内容紹介
○○の感想
○○の実践記
といった具合に
面白い記事
2つ目も単純明快。
そう、「面白い」記事です。
面白いといっても笑わせるという意味でなく・・
人の好奇心や知的探求心を満たす面白さです。
あなたもスマホアプリで毎日ニュースを見ると思います。
その時に1つ目にあげた「役に立ちそうな記事」だけを毎回クリックするでしょうか?
違いますよね。
必ず好奇心や知的探求心を満たしてくれそうなものもクリックしているはずです。
人はですね・・
「役に立つもの」だけを求めていると疲れるんですよ( ;∀;)
なので頭を使わずサクッと、あるいはダラダラと見れるものを対称的に求めます。
それが「面白いもの」なんですね。
例として一番分かりやすいのが小説。
ハッキリ言って小説なんて人生において何の役にも立ちません。
ですが本屋のジャンル別売上ランキングで必ず上位に入ってきます。
なぜなら面白いから!
小説を書くわけではありませんが、僕ら情報発信者は
好奇心や知的探求心を満たしてくれそうな
「面白い記事」を読者さんに提供する必要がある
ということです。
まとめ
では本日のまとめです。
読まれる記事は結局のところ・・
これから紹介するこの2つ以外にはない
それは
・役に立つ記事
・面白い記事
役に立つ記事→読んだら実用化、実践ができるもの
面白い記事→好奇心や知的探求心を満たしてくれそうなもの
・・・
役に立つ・面白い
この2つだけです。読まれる記事は
言われると2つとも当たり前のことなんですが
当たり前のこと(基礎部分)を疎かにすると絶対に伸びないので
あなたがこれから記事を書く際にぜひ意識して下さい。
では本日はこの辺で